予習をしつつ、復習の為に立ち上げた新しいブログ。
今回は、「ゼロからのブログに訪問者を集めようと試みたか」です。
ハンドメイドと言っても、ジャンルは幅広く。
私は主に、布を使って作る事が多いのですが、一番競争率が高いです。
でもやった事もない、木工やレザークラフトなどを扱う事は出来ないので
しょうがない・・
■同じ趣味の人を見つけるために■
★Blog Peopleを使用
基本的に、ブログ特有のトラックバック機能を使ったツールですが
"TrackBack People"を利用する事で、同じ趣味の人を限定にして
使える事ができるのを思い出しました。
★ブログランキング
ランキング上位になるかは別として、様々なジャンルのブログの検索目的
として、私自身も使う事もあるため、登録しました。
まずはこの2つで、アクセス数がどれ位になるか見てみたいと思っています。
■投稿記事を世に広めるために■
記事を書いたら、とにかく読んでもらわなければ意味がないですよね。
↑の"TrackBack People"なら、同じ趣味の人に自分の書いた記事を
知らせることができるので便利です。
また、ブログランキングも最新記事を探せますね。
その他に・・
★pingの送信先
投稿した記事を色々なサイトへ更新通知ができるのを利用するために
pingの送信先を設定するわけですが、これは、ほとんどのブログには
幾つかのサイトが設定されています。
そこでブログの記事を複数のPINGサイトへ一斉配信できるPingoo!

を利用しました。
■注目すべきは■
訪問者を獲得する事でのポイントは2つ。
★pingを利用する事。
どのツールもpingを使って出来るものだからです。
★入口を広げる
訪問者が色々な所から来れるように工夫する
記事を広める事によって、自分の存在を広められるのではないでしょうか。
■ツールを使っての経過■
数日経って、これらのツールからの訪問と
検索エンジンからの訪問も日毎にみえてきているようです。
一気にドカンとアクセスを増やしたい方は、これらのツールと共に
1日に幾つも記事を書く事でしょうね。
私には無理ですが。
-------------この記事内の主なリンク先■---------------
★Blog People
登録してここへpingを送信する仕組み。
ジャンル別に更新記事が表示。
その他にも様々な形でブログを表示できるようなブログの情報ポータルサイト。
★Pingoo!

ブロガー必須のツール。
ブログを更新する度、あなたの書いた記事が複数のポータルサイトへ
一斉掲載されるようになります。登録無料登録はこちら




ありがとうございます
このみさんとは、既に相互リンクしていただいてるので
更に外に向けて活動しますよ〜
こんにちは。
ハイ、ちょっと苦戦しました。笑
夕べ記事にしようと思ったら
Seesaa、重くて。断念。
私も活動しなくちゃ。
よろしくお願いします♪
いつもいつも、実践してみよう!!とは思うのですが、なかなか実行に移れずにいるのが、私の反省点。(−−;
これからも、色々と参考にさせてくださいね。
私も同じですよ〜。
こうやってまとめて書いておかないと
どこまでやったのか忘れちゃう。汗
こちらこそ、株の講座で勉強させてもらいます!